こころ と からだ
いつもありがとうございます(o^^o)
🍀ココカラヨガです🍀
皆さん、ラインの再登録ありがとうございます
でもラインはニックネームだったりするから 知り合いかも?の欄は
この人は誰だろう??
ってなりますね…困った困った
(´-`).。oO
さてさて、昨日はベビークロウポーズ
に挑戦しました〜
火曜日に参加してくださった方は
まだまだ肩の筋肉痛が残ったままの方
もいたようで…
キノ マクレガー アシュタンガヨガの先生
美しいなぁ〜
大好きです
腕が痛ーいとあちらこちらから
悲鳴が
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お!出来たー!という人も!
嬉しいですね
(*´-`)
腕使っちゃいそうだけどね、
腕は使わないよ
私は自分のレッスンでは
どこをどう使ってどう意識するか
伝えています
擬音語盛りだくさんでね笑
日頃の簡単な事でも意識して
身体を動かすようにすると
一見難しそうな動きの時でも
どこを使えば良いか分かるようになる
と私は思います
そして、アレ?私出来るじゃーん!
ってなる時もある
(*゚∀゚*)
例えば足を上げるのは??
どこをどう使えば良いのか
自分で感じて自分で考えて自分の今の
身体で出来る最大限まで使ってみる
皆、同じ骨と筋肉と脂肪を持っています
でも今の状態は皆違う
可動域も筋肉量も皆違います
だから60分間自分の身体と会話しながら
進めていくよ
日頃の小さな小さな積み重ねのみが
身体を作っていきます
マクドナルドを毎日食べればその積み重ねが
身体を作るのと同じ
でもそれが本人が幸せなら全然OKだけどね
身体の使い方、動かし方はリンパケアを
していてお身体を触らせてもらうと
結構出てるな〜と思います
(*´-`)
普段の寝方や、動かし方、
日頃の服装なども身体に出るんだな〜
積み重ねなんだなぁと思います
何を積み重ねるかは人それぞれです
間違いも正解も分かりません
いつも今の状態が答えで結果なだけです
自分にとって良い積み重ねをしていきたいものです
今週の土曜日から スケジュールがいつもと
違いますからお気をつけて下さいねー!
ではまたねー
0コメント