ヨガからのギフト

いつもありがとうございます(о´∀`о)
🍀ココカラヨガです🍀


ヨガのレッスンを初めて受けた時
これはずっとやっていきたい

と強く思ったのを覚えています

ようやく出会えた!!
とも思いました

それからはのめり込み毎日毎日レッスンに通いました
(*´-`)

NYのお寺で私はヨガを始めました
そのお寺、自宅を出て二軒隣に
あったのでとってもラッキーでした

めっちゃ近い笑

寝起き直ぐに駆け込む事も出来ます
( ̄∀ ̄)


私は小さい頃からバレエや新体操を
やっていた訳ではなく
物凄く硬い身体をしています

よく、私身体が硬いんですよー
と生徒さんに言われますが、
正直

昔の私よりは確実に柔いよ

って思ってます

だから私はいつも言っています

大丈夫ですよ〜

ってね
(*´ω`*)

だってね、本当に大丈夫だもの
あの、ガチガチの私が出来たから笑


私の身体が特別な訳でもなんでもない


ただただこの10年間コツコツコツコツやってきました

ただそれだけ
(*´-`)



教えさせて頂く事ってね、自分が経験した事
感じた事しか人様には伝えられないと
私は思っています

自分が気づいた事、
大切にしている事

だから、色々な先生方から教わると
その方は私には無いものを沢山教えてくださる

だからとても刺激になるので教わる事が
大好きです


私の知っているヨガの先生方は
皆さん生まれつき身体が柔らかかったり、
小さい頃にバレエを習っていた方がほとんどでした

正直、とっても羨ましく思った時もありました

でもね、自分の身体がガチガチに硬くて良かったと今は思います

ガチガチな硬い身体からの変化や感じ方
やり方が分かるからね
(о´∀`о)

ラッキーです

だから今の自分がいます
今のレッスンが出来ます

有難いギフトですね


隣の方が私は3ヶ月で出来ました

と言うアサナが
私には何年もかかりました


きっとこれが出来た時は涙がちょちょぎれるかもしない!!

と思っていましたが

何年もコツコツ続けて出来た時は

涙なんてちょちょぎれる訳でもなく
こんな感じか…
と淡々としたのを覚えています

ただそれまでの過程が自分にとっては
必要でした

出来た自分より
出来るまでの過程や変化の方が大切でした


もちろん出来る様になれば身体には
沢山の恩恵が得られますけどね
(^^)


身体が柔らかくなるにはどうすれば良いですかねぇ

と良く聞かれますがいつも答えは


コツコツコツコツ続ける事

です(о´∀`о)えへへ

出来る事が凄い訳でない

必死にアサナを追いかけても捕まる訳でもない

でも続ける過程に沢山のギフトがあちらこちらにあります

きっとそれは一人一人違うもです

マットの上で受け取ってそれを日常生活で
活かしていく

ヨガからの素敵なギフトです



ではまたねー










cocokara yoga

心と身体をつなげる練習

0コメント

  • 1000 / 1000